パソコン

インターネットはベクトル志向

知りたい情報を得るための検索(A)。 そこから別の関心がある情報が目に入る(B)。 するとAとBの矢印の方向へ、関心が移動する。 さらに(C)が加わると、AとBとCの3つの矢印の示す方向へ動く。 これが、ネットをさ迷う実態だ。 D、E・・・となってくると…

学校教育とコンピューター

久しぶりに「教育とコンピューター」関連の記事に注目した。 文部科学省は、「スクール・ニューディール」構想(学校施設における耐震化・エコ化・ICT化等)をかかげ、総額1兆3,174億円を計上しています。その中で学校ICT環境整備が2,087億円…

Google Wave

朝からこの記事の「Google Wave」解説ビデオを見ていた。 「Google Wave」を発表 またしても新たな仕掛けが出てきている。 ビデオは英語だが、二つのパソコンと2種の携帯を使ってのプレゼン。 WinパソコンではAndroid、 MacではSafari、 そしてiPhoneとAndr…

パーソナルなコンピュータ

パソコン〜個人が使う(パーソナルな)情報処理マシンというのが、 アップル社のジョブスが考えたコンセプトだ。 個人の力をエンパワーするための機械だ。 個人の力をエンパワーし、企業の利益を生み出すマシンとしたのが、 MSのゲイツ氏であり、Windowsとい…

Vistaを快適に

メモリはどれくらい必要? 本来ならば、2Gとか答えるのだが、Vistaに関しては躊躇する。 VISTAスピードアップ・メモリ不足防止 XPを使うのなら、おつりが来るくらい恩恵を受けるが、 はたしてVistaはどうなのか。 ネットで検索するが、新しい書き込みは少な…

Windowsについて

久しぶりにパソコンネタだ。 今日の新聞には、MSが四半期決算で初めて減益との記事が。 >Microsoft決算、PC市場減速で32%の減益 いよいよというか、やっぱりというか、 それ見ろ... 感情は様々だが、恐竜が滅びる前兆が始まったようだ。 この記事を見て、…

株価暴落を招いたのは「1回のクリック」

IT社会を象徴するような出来事だ。 ネットの何を信じるのか。 インターネットは「トイレの落書き」などと言う人もいる。 掲載された記事に対する信憑性をどう考えるか。 これは時代を超えた課題だろう。 Tribuneは10日、Googleの自動ニュース収集プログラム…

Microsoft装うスパム、IE 7をエサに

この手の仕掛けが、とにかくたちが悪い。 私にも1通届いていた。 ネット上には幸い出回っていないが(MSが駆除した?)、 いきなり送られてきたら、うっかり引っかかってしまうだろう。 Microsoftを装ってInternet Explorer(IE)7を宣伝するスパムが出回っ…

Vistaは企業市場で死に体

やはり企業の選択はXPのようだ。 個人でVistaを使うのは問題ないだろうが。 ひところのWin vs Macの図式に似ている。 趣味などの個人ユースのVistaとビジネスユースのXP。 同じMS社製なのが皮肉な結果だが、 ビジネスマシンと個人のコンピュータ(PC)の差が…

LinuxでWindowsアプリを 「Wine 1.0」リリース

LinuxでWindowsアプリを 「Wine 1.0」リリース - ITmedia News via kwout ◆Wine Binary Downloads http://www.winehq.org/site/download

Windows Vista SP1 vs. XP SP3──機能を取るか、安定を取るか

Windows Vista SP1 vs. XP SP3──機能を取るか、安定を取るか − TechTargetジャパン via kwout ◆Windows Vista の正体〜Vista対応の謎〜

ファイルを人質に取るマルウェアが復活

解読には1年以上も:ファイルを人質に取るマルウェアが復活、今度は強力な暗号装備 - ITmedia News via kwout

子どものネット利用に大人はどう向き合うべきか

子どものネット利用に大人はどう向き合うべきか - ITmedia News via kwout