キャリア

群れる

ひとは一人で生きられない。 ひとは人をもとめ、人々に。 人々が集まると、ことが起こる。 ネット上の群れ方を考えた。 FaceBookは、学生のコンパ(飲み会)と考えるとわかりやすい。 人とのつながりを求めて参加、 興味ある人を探し、 自分を売り込むツール…

イメージ・アップ

なんだかんだで、在職期間がまる3年を超えた。 当初の目標は、とりあえずクリアしたことになる。 4ヶ月の契約、更新未定のままで飛び込んだ。 キャリアカウンセラーを目指した歩みの第一歩だった。 リーマンショックを受けて、 窓口には派遣先を解雇された人…

スマートフォン

Web関連の仕事で相談。 HTML、CSSそしてJavaScript。 さらに、PHPやMySQLと、今風の学びを始めていた。 ひとり自宅でパソコンとにらめっこ。 さすがにモティベーション維持が困難に。 求職者支援制度と名を変えた訓練プログラムを探す。 「WEBプログラミング…

「電脳」と「網路」

ひとは、なぜ「窓」を使うのだろう。 「林檎」を使わずに。 それぞれの機械を20年近く使って来たが、 どうやら一つの結論が見えて来た。 パーソナルな時代が加速する中、 わたしたちは、自分自身をパワーアップすることが求められている。 そのためには、「…

天災・地変・人妖

このところ、週末は雨模様が続いている。 タイでは、バンコクに溢れた水がせまり、 日本企業をはじめ、経済活動に大きな混乱が起きている。 またしても、という気持ちだ。 詳しい原因は分からないが、 田園地帯を埋め立てて、工業団地を造成したため、 大地…

余震は続く

そろそろジョブズ氏ネタから離れようと思うのだが、 相変わらず、ネットでの話題はつきない。 亡くなって、はじめてその存在に気がつく。 今回も、同じような気持ちだ。 昨日、ようやくiPadをiOS 5にバージョンアップ。 1ヶ月ほど前に購入したMacBook Air、…

林檎道

今週は、道を探す若者と多く話した。 いずれも、自分の進むべき道を探しあぐねての相談だ。 今更との思いはあるが、 やはり、自分の気持ちを記さないわけにはいかない。 出会いは、25年くらい前になる。 英語教育学会の集いで、 高田馬場の、とあるビルと記…

空の空

ときどき、空(むな)しくなる。 目的がわからなくなり、 「何のために」という問いかけ自体に、空しさを感じる。 空(くう)の空、いっさいが空である。 汗水たらして働くことも、 一生懸命にお金を稼ぐことも、 ひたすら物事の道理を極めることも。 生きる…

不易流行

若者との接点を、どうすればもてるのだろう。 年を重ね、経験を積んでくると、 自分の足跡を振り返りながら、 これから歩もうとする人への助言として、 何かしら伝えたいという思いになる。 かって、若者だった自分が、 やがて若者ではなくなり、 若者に対し…

選ぶ

自分に必要な情報を選ぶ。 やさしいようで、難しい。 ネットの普及で、幅広く、多くの情報を集めることは容易になった。 時間さえかければ、 それなりに量としては、入手することができる。 ネットを彷徨うことしばし、 検索し、たどり着いたページをブック…

引き際(ぎわ)

某タレントが、芸能界引退宣言。 林檎社のCEOが辞任。 そして、どこぞの偉い人が、やっと辞任宣言。 三人三様の退き宣言。 林檎社のCEOが格好いい。 ほんとにクールな引き際だ。 惜しまれて、そして感謝されて。

脱ニッポン

予報よりすこし早く梅雨が明けたようだ。 陽射しはあるが、雲がかかって、すっきりしない。 世の中を取り巻く閉塞感のように。 もう日本はダメですね。 そういいながら、若者が胸の内を話してくれた。

コワーカー

人は一人では生きられない。 人と人が集まり、人々となる。 人々が多くなれば、組織ができる。 一人だと、自分自身の思い通りになる。 人と人が集まれば、相手を考えることが必要になる。 さらに、人々が増え、組織になると、 多くの相手を考えることが不可…

四年目

何もかもが変わりそうな気配だ。 久しぶりに、失業中に散歩したコースを歩いた。 講師時代も含め10数年勤めた専門学校を、突然解雇され、 ちょうど四年目になる。 失業中の単調な日々、夕方欠かさず通った散歩道。 高台の団地から下り、トンネルをぬけると、…

世代の軋(きし)み

変わっていく時代の中で、世代交代の軋みが起こっている。 奇しくも、20歳前後の若者の事件が多発している。 → 乗客がハンドル奪い高速バス横転、12人軽傷 → 京大入試の試験中、問題をネット掲示板に投稿 → 3歳女児を川に遺棄容疑、大学生逮捕 それぞれの…

自己責任

人生は、自分が歩んで来た道である。 自分が選択し、たどってきた道。 あくまでも、自分の責任で選択したはずだ。 過去を悔やんで嘆いたとしても、何も始まらない。 そういう思いで生きている。 それが、こうした記事を見るたびに、考え込んでしまう。 「失…

ジョブカード、その後

基金訓練の講師募集が目立つようになった。 古くからある専門学校が、 あらたに3カ所、医療事務、簿記の講師募集。 近くでもパソコン講師募集。 他にも、販売登録者、介護士、エステ講師などの求人が。 それに加えて、教室運営責任者、就職アドバイザー、事…

一に雇用、二に雇用、三に雇用!

「現実を知らない民主党の労働者派遣法改正案」という記事の抜粋。 もどかしい気持ちを、文章に表現していただき感謝。 この記事にあるとおり、雇用状況は壊滅的だ。 現政権は、失業者のことをまったく理解していない。 雇用が創出されない状況がずっと続い…

起業家

仕事柄、ついつい雇ってもらう立場で考える。 エンプロイアビリティ(employability)ということだ。 エンプロイアビリティ:個人の“雇用され得る能力”のことで、Employ(雇用する)とAbility(能力)を組み合わせた言葉。 企業に雇用されるために、どういう…

人生時計

一人ひとりに人生時計がある。 ゆっくり歩く人、猛スピードで走る人。 それぞれが、自分のペースを見出だそうと生きている。 いま、そのとき、そこにある、ということが全てだ。 誰かのペースに合わせて生きるときもある。 人から励まされ、継続できる場合も…

リセット

夏休み最後となる日曜日。 なんとかリセットは出来たのだが、再起動でまとめ中。 新たなOSで、アプリも入れ替えて起動したいのだが。 ハードは、そろそろガタがきている。 こればかりは、廃棄処分にはまだ早いだろう。 OSのバージョンアップと、アプリの選択…

吾亦紅(ワレモコウ)

台風の影響で、涼しい日が続く。 暑いと覚悟した夏休みだったので、複雑な気持ちだ。 それでも、自分自身のターニングポイントと思い取り組んでいる。 これまでの仕事の仕方、生き方を考え直そうと思っていた。 年齢的にも、暦帰りの歳となる。 先日農協で購…

週刊 Doyoo( no.8 )

いずれもショッキングな記事だった。 あらためて、大学で何するのかと、問われそうだ。 大学や専門学校など高等教育機関からの中退が深刻化している。NPO法人が調べたところ、大学生の8人に1人が中退していることが分かった。人間関係のつまずきなどか…

増殖中!?

なんだか複雑な思いで読んだ。 嬉しい反面、こまったな.... 気がついたら、舞台の中央でスポットライトが当たってた。 自身は変わらず、自分の道を歩いているだけなのに。 世の人々が変わって、Macに注目している。 これは人生論としても使えそうなテーマだ…

選択と集中

どうやら経営戦略などで使われるビジネス用語らしいが、 ここでは普通の意味で、選択することと集中することを考えたい。 限られた人生にあって、これでもか、これでもかと情報が溢れる。 知らない、わからない、詳しく知りたいと、 知的好奇心は拡がり、さ…

アップル社のパソコン

アップルってパソコン出していたんですか。 ついに恐れていたことが起こった。 iPhoneは知っていても、Macのことは知らない。 パソコンと言えば、Windowsのことだと思っている。 MSの思い通りの展開だ!

雇われない、雇わない働き方

調べてみると、結構以前から使われていた言葉だった。 数年来、モヤモヤした気持ちで話し合っていたテーマ。 専門学校時代にコンピュータの講師をお願いしていた友人と、 昨日、とりあえず月一回の定例会を始めようと決めた。 そとのき出てきたテーマが、 「…

ともに担う

国が出す方針、施策。 その対象がわからない場面に出くわす。 何を目的に、誰を対象にセーフティーネットを構築するのか。 生活保護受給者の急増。 それを防ぐための第二のセーフティネット。 うたい文句は素晴らしいのだが、 それでも網の穴から漏れていく…

労働力のカンバン方式

派遣労働者の相談が主だ。 フリーターやアルバイトで一時的に働いていた人々が、 比較的簡単に、ある程度の金額を稼げるとして、 派遣労働者として働いていた。 主な働き口は、自動車産業。 それは、カンバン方式の最終章だったようだ。 こうした正社員から…

三年目だ

解雇通知を告げられ、キャリアカウンセラーを目指して3年が経った。 朝の通勤時、車の中でふっと浮かんだ言葉。 「三年目だ!」 思わず、涙がこぼれそうになった。 何とも言えない感慨深いものがあった。 年末の最後の出勤日、校長室で告げられた「解雇」の…